【ホンダミーティング15】日本全国に水素社会を広げる、スマート水素ステーション

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ 新型FCV
ホンダ 新型FCV 全 8 枚 拡大写真

ホンダは報道陣向けの技術見学会「2015 ホンダミーティング」を開催した。会場には東京モーターショー15で発表される新型燃料電池車(FCV)を展示。試乗が行われ、燃料電池車の普及に必須とも言えるインフラについての説明も行われた。

今年はトヨタ『MIRAI(ミライ)』が発売され、ホンダの新型FCVも発表される水素元年。水素を燃料とした燃料電池車が普及し始めようとする中、一番の課題はインフラ、水素ステーションだ。その解決策の一つとしてホンダが提案するのが、「スマート水素ステーション」である。

スマート水素ステーションは、世界初の高圧水電解システム搭載のパッケージ型水素ステーションであり、ソーラー、風力、水力、バイオマス燃料などで作られた電気と水を使い、高圧水電解スタック内で電気分解する。これにより作り出された高圧な水素を高圧水素タンクに貯蔵。クルマに充填して減った分だけ随時水素を作り出し、タンクに貯める仕組みとなっている。

1日に作れる水素の量は1.5kgで、これは燃料電池車が約150km走れるほどの量。タンクには約19kg貯蔵できるため、単純計算で約2000km走行可能な水素が常時貯蔵されることになる。

説明員によると、スマート水素ステーションのメリットは、地方からも水素社会を広げることができるということだという。国の戦略では4大都市圏を中心に燃料電池車の普及を目指すとしているが、これでは都市圏以外に住む人には燃料電池車を使うことは当分できない。これに対し、水素ステーションと比べて安価に設置できるスマート水素ステーションを設置することで、全国から燃料電池車の普及を進めることができるとしている。

現在、スマート水素ステーションのプロトタイプが埼玉県さいたま市と福岡県北九州市に設置され、実証実験中。量産化はこれからで、各地の自治体と話を進めていきたいとしている。

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『S-FR』の開発が再始動か?! …令和のヨタハチに注目
  2. 洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法
  3. BMW 4シリーズ グランクーペ が新フェイスに、改良新型を発表…北京モーターショー2024
  4. ポルシェ、全6車種中4モデルを更新へ…2024年内に
  5. ルノー『5』新型に「ローラン・ギャロス」仕様、全仏オープンテニス2024で発表へ
  6. トヨタがインドで新型SUV『アーバンクルーザー・タイザー』を発表…Aセグメント再参入[詳細写真]
  7. 夜行高速バス「ドリーム号」、深夜の乗務引継ぎを見学する
  8. 【ヤマハ XSR900GP】開発者が語る「ただの80年代オマージュやレプリカを作ったわけじゃない」
  9. AC コブラGTロードスター…過去と現代が織りなすデザイン[詳細画像]
  10. メルセデスAMG『E53』新型、612馬力の電動セダンに…欧州受注開始
ランキングをもっと見る