JAF、現役女子大生のドライブ紀行でACC機能を解説する動画を公開

自動車 テクノロジー 安全
ACCで安心ドライブ!
ACCで安心ドライブ! 全 2 枚 拡大写真

JAF(日本自動車連盟)はACC(アダプティブクルーズコントロール)の普及促進を目的に、公式ホームページ内に、現役女子大生のドライブ紀行でACC機能を解説する動画「ACCで安心ドライブ!」を公開した。

【画像全2枚】

ACCは、車両前方に搭載したレーダーを用いて、前方を走行する車両との車間距離を一定に保つよう加減速を行う機能。追突事故の撲滅、渋滞緩和策の一環、ドライバーの疲労軽減といったメリットがあるが、2013年時点の普及率は乗用車の約8.8%、2014年3月にJAFで実施したアンケート調査でも普及率は8.4%と未だ低い状況だ。

今回公開した動画「ACCで安心ドライブ!」は4話(1話あたり約7分)で構成。車大好き現役女子大生が計画するドライブに、日本大好きロシア出身の声優ジェーニャさんが同乗。何が起こるかわからない女子会ドライブ紀行を通してACCを分かりやすく解説するとともにJAF会員優待施設や各地の見所も併せて紹介している。

また公式ホームページ内のWEBコンテンツ「選ぼう 使おう ACC」では、ACC機能の使い方やメリットを詳しく解説しているほか、各メーカーで異なるACCの名称を一覧で表示するなど、自動車ユーザーに広く周知し、普及促進を図っている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る