【東京モーターショー15】ニュル7分28秒の鬼レース仕様、BMW M4 GTS 見参

自動車 ニューモデル モーターショー
BMW M4 GTS。左からBMWグループ・デザイン本部長のエイドリアン・ファン・ホーイドンク氏、BMW M社社長のフランシスカス・ ファン・ミール氏、BMWジャパン代表取締役 ペーター・クロンシュナーブル氏
BMW M4 GTS。左からBMWグループ・デザイン本部長のエイドリアン・ファン・ホーイドンク氏、BMW M社社長のフランシスカス・ ファン・ミール氏、BMWジャパン代表取締役 ペーター・クロンシュナーブル氏 全 12 枚 拡大写真
BMWは、東京モーターショー15において『M4クーペ』のレース仕様車『M4 GTS』を世界初披露した。1986年に生産を開始したBMW『M3』の生誕30周年を記念する700台限定の特別仕様車で、日本市場にも割当てられる予定。

M4 GTSのステアリングを自ら握って登場したBMW M社社長のフランシスカス・ ファン・ミール氏は、冒頭でMおよびMパフォーマンス・オートモービルの世界販売は2014年に4万5000台に達したことを報告。これは前年比44%という大きな伸びで、好調ぶりをアピールした。

「今回、東京モーターショーで世界初公開するこのM4 GTSは、チタンマフラーやウォーター・インジェクションの採用により、最高出500馬力を発生する。0-100km/h加速は3.8秒、ニュルブルクリンク北コースのラップタイムは7分28秒を記録した。歴代のM3、現行のM4から受け継ぐBMW Mのスポーツスピリットを注いだスペシャルモデルだ」と述べ、Mの伝統を受け継ぐ最高峰のスポーツモデルであることを強調した。

BMWのプレスカンファレンスでは、このほかアジア初披露となる『7シリーズ』も合わせて発表された。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る