【東京モーターショー15】京都機械工具、ラチェットやメタルケースに新色登場…インテリアにもマッチ

自動車 ニューモデル モーターショー
KTCの9.5sq.ソケットレンチセット『type RS』
KTCの9.5sq.ソケットレンチセット『type RS』 全 20 枚 拡大写真

京都機械工具(KTC、京都府久御山町)は発売20周年をむかえたラチェットハンドル「ネプロス」シリーズの新作などを展示。イオンプレーティング(iP、表面硬化処理)を施した、シックな輝きを放つ「20周年限定色版」などに注目が集まっていた。

「今回、目玉となる参考出品は3つ。ラチェット『ネプロス』ユーザーからの声も多かった90ギアの6.3スクエア版、 イオンプレーティング(iP、表面硬化処理)を施した20周年限定色モデル、そして赤いアクセントを加えた20周年記念ソケットレンチセット」と話すのは、同社ブランド戦略部マネージャーの四関繁樹さん。

「強くて美しいネプロスシリーズに、さらにコンパクトさ、携帯性、プレミアム感を持たせたものをラインナップした」(四関さん)。

ネプロス6.3sq.ラチェットハンドルは、コンパクトで軽量、ホビーにも使えて、36ギアと同じ強度で細かく回ることから、作業性が格段に向上するという。

また、同シリーズ発売20周年を記念して登場した9.5sq.ソケットレンチセット『type RS』は、別売りの赤いゴムリングをセットにし、ケースに入れたモデルだ。

さらに、 イオンプレーティング(iP、表面硬化処理)を施した、シックな輝きを放つ20周年限定色モデルは、 宇宙開発技術の分野で発明された表面硬化処理のひとつ。美しいフォルムで好評のネプロスシリーズに、この表面処理技術を施すことで、キリッとした艶と表面の強さが加えられた。

「6.3sq.とtype RSはことし12月に、iPモデルは来年1月に発売する予定」(四関さん)だという。

いっぽう、同社はインテリアにもマッチする工具箱(メタルケース)も豊富なカラーバリエーションでラインナップ。「昨年好評だったカワサキイメージのグリーンに加えて、ホワイト、スカイブルーの新色を追加。プロ用からビギナー用まで114アイテムを展開しているので、その質感などを確かめに、ぜひ会場に見に来てほしい」と四関さんは話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る