【東京モーターショー15】住友ゴム、安全性向上と省資源に貢献するタイヤ新技術を開発

自動車 テクノロジー 安全
エアレスタイヤテクノロジー ジャイロブレイド(東京モーターショー15)
エアレスタイヤテクノロジー ジャイロブレイド(東京モーターショー15) 全 8 枚 拡大写真

住友ゴム工業は、空気充填不要でパンクが発生しないエアレスタイヤテクノロジー「ジャイロブレイド」と、タイヤトレッド部の損傷による空気漏れを防ぐシーラントタイヤテクノロジー「コアシール」の2つの技術を新たに開発。同技術を採用したプロトタイプタイヤを「第44回東京モーターショー」に出品する。

ジャイロブレイドは、金属製ホイールと特殊樹脂スポークで構成する車輪の外周にタイヤのトレッド部を接着させた形状をしており、空気充填することなくタイヤの基本性能を満たす技術。パンクや整備不良による空気圧の過不足の心配がなく、メンテナンス作業の負荷を大幅に低減できる。また、特殊樹脂スポークは豊富なカラーバリエーションを提供できるため、ファッション性を高めることも可能だ。

コアシールは、タイヤトレッド部の裏側にシーラント剤を塗布する技術。トレッド部の裏側まで貫通する損傷が発生した場合、塗布されたシーラント剤が穴を塞いで空気漏れを防ぎ、空気圧を維持したまま走行できる。

両技術ともに、スペアタイヤが不要となることで省資源・省エネルギーにも貢献する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る