速さと燃費を競う「エコカーカップ」参加者募集…2月13日 富士

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
富士スピードウェイ エコカーカップ
富士スピードウェイ エコカーカップ 全 7 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、速さと燃費を両立させたオリジナル競技イベント「エコカーカップ 2016 冬」を2月13日にレーシングコースで開催する。

エコカーカップは、「より安全に」「より速く」「より低燃費」をテーマに、2010年にハイブリッドカーを対象に初めて開催、今大会で14回目を迎える。

当日は、普通運転免許所有車によるチーム対抗で行い、ハイブリットカーに加え、クリーンディーゼル、スカイアクティブなど低燃費技術を採用している車両や軽自動車など、ナンバー付車両を使用して競技を行う。

参加クラスは、ハイブリッドカーをはじめ、軽自動車やハイブリッドミニバンも参戦可能な1時間レース「エンジョイ60」と、ハイブリッドカーまたはクリーンディーゼル車(軽自動車、ハイブリッドミニバンを除く)が参加できる3時間レース「チャレンジ180」の2つを用意する。

順位は、規定周回を規定されたラップタイムで競う「決勝レースの順位」と、最も良い燃費を記録したチームが高得点を得る「燃費ポイント」を合算して決定。決勝レースでは、ピットイン回数が設定され、ピットインの際には「ドライバー」や「ナビゲーター」の交代もできる。

参加費は1チームにつき「エンジョイ60」が1万9500円、「チャレンジ180」が5万500円。メールにて申し込みを受付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る