【東京モーターショー15】環境に優しく走りも楽しい、ヤマハの電動トレッキングバイク

自動車 ニューモデル モーターショー
ヤマハ参考出品車PED2(東京モーターショー15)
ヤマハ参考出品車PED2(東京モーターショー15) 全 5 枚 拡大写真

電動バイクっていいな、そう思わせる参考出品車をヤマハブースで見つけた。EVのクリーン&サイレントを生かして、自然の中をトコトコ楽しむマウンテントレールギア『PED2』だ。

環境性能の高い電動バイクだから、森林の中を走るにはうってつけ。音も静かだから、鳥のさえずりや川のせせらぎも楽しめるだろう。

DCブラシレスモーターとリチウムイオンバッテリーからなるヤマハ・スマートパワー・モジュールは、フレームを兼ねるモノコック構造の新パワーユニット。フレームとパワーユニットを一体化したのも新しい発想だ。

ヤマハ担当者によると「電動ならではの特性に加え、既存のモーターサイクルファンにも違和感のない操作感と、パッションを感じる新感覚の走りを実現する」とのこと。

車体サイズは全長×全幅×全高=2,045mm×775mm×1,205mmとコンパクト。車両重量も100kg以下と軽く、ストロークの長い前後サスペンションや大径ホイール、アップハンドルなどを備え、オフロードでの走破性も高そうだ。

車両区分は原付二種クラスに相当する。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る