スバル富士重、米国増産計画の一部を16年夏に前倒し
自動車 ビジネス
企業動向

同社の北米販売は2015年に過去最高の60万台(前年比9%増)に達する見込みで、好調が持続している。供給のひっ迫が慢性状態になっているため、現状年20万台の米国工場の能力を16年末には39万4000台と、ほぼ倍増させる。
この中には、トヨタ自動車の『カムリ』の受託生産終了(16年秋)による年11万台分の増加が含まれている。富士重はこれとは別に、16年春に年1万8000台、同年末に6万6000台と段階的な能力増を計画してきたが、年末分を同年夏に前倒しする。
吉永社長は「半年ほど前倒しすることで、ひっ迫を少しでも解消したい。米国の増強で現地だけでなく、日本や欧州のお客様への納期も少しは改善できる」と語った。
《池原照雄》