【PR】C4ピカソ のコンセプトと今後は?…シトロエンインタビューvol.3

自動車 ビジネス 国内マーケット
シトロエン グランドC4ピカソ
シトロエン グランドC4ピカソ 全 16 枚 拡大写真

シトロエンは、昨年10月より日本国内で 7シーターの『グランドC4ピカソ』、5シーターの『C4ピカソ』をラインアップ。デザインや仕様を差別化し、幅広いニーズに対応している。

【画像全16枚】

「テクノスペース(TECHNOSPACE)」をコンセプトに、パノラミックフロントウィンドウを採用し、開放感ある室内空間を実現。日本ではファミリー向けモデルとして打ち出されている。

今回改めて、デザイン・ディレクターのアレクサンドル・マルヴァール氏に、そのコンセプトや今後について聞いた。

-----:C4ピカソの開発コンセプトと今後の展望について教えてください。

アレクサンドル・マルヴァール氏:先代のC4ピカソ、それに『グランドC4ピカソ』はヨーロッパ市場でも幅広い層に受け入れてもらえ、ベストセラーとなりました。MPVのセグメントリーダーになるという成功を収めています。

ですから新しいC4ピカソも、その哲学をさらに磨き上げるという方向で開発を進めています。旧モデルで満足していたユーザーすらも買い替えたくなるもの、というのが新型の開発コンセプトでした。

旧モデルでも新型でも、さまざまなタイプの方にご愛用いただいています。ユーザーのライフスタイルもいろいろですが、やはりファミリーカーとして使う方が比較的多いようですね。

わたしたちは全てのプロジェクトで、誰もがすぐに「シトロエンだ」とわかるデザインを目指しています。そしてシャープなLEDのデイライトが、現在のシトロエンのシグネチャーなのです。ですからこれをMPVというキャラクターに合わせて表現しています。

とにかくファンタスティックなモデルです。わたしたちはすべてのクルマにシンプルさと実用性を備えたいと考えていますが、C4ピカソは快適でモダンで、パフォーマンスにすぐれ、シトロエンのなかでも人気の高い車種ですよ。そしてこれからも、MPV市場をリードしつづけたいと思っています。

■シトロエン・DS 東京モーターショー2015 出展車両紹介ページへ

《古庄 速人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る