KEN OKUYAMA DESIGN、kode9 Spyder を限定5台で受注開始

自動車 ニューモデル 新型車
KEN OKUYAMA DESIGN kode9 Spyder 量産プロトタイプ(東京モーターショー15)
KEN OKUYAMA DESIGN kode9 Spyder 量産プロトタイプ(東京モーターショー15) 全 8 枚 拡大写真

KEN OKUYAMA DESIGNは、「第44回東京モーターショー」で世界初公開した『kode9 Spyder』の受注を限定5台で開始した。

【画像全8枚】

kode9 Spyderは、クーペモデル譲りの基本プロポーションの持つ魅力をシンプルにまとめ上げたライトウエイト・スパイダーモデル。ボディ剛性や重量増加など、オープン化によるスペックダウンはなく、各種ボディ構造の改良やソフトトップの採用により、クーペモデルより軽量化を達成している。

東京モーターショーでは、1.8リットル4気筒スーパーチャージャーをミッドシップに横置きしていたが、エンジンは好みにあわせてセレクト可能。780kgの軽量ボディとのコンビネーションにより、低重心化されたボディ構造と相まって世界最高レベルのハンドリングを楽しむことができる。

kode9 Spyderは、同社英国法人にてシャーシ加工、パワートレイン、ボディのアッセンブルを完成させた後、山形ファクトリーにて最終仕上げ、テスト走行などを行い、顧客へ直接納車。価格は仕様によって異なるため個別見積もりとなる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「GRカローラのライバルに」インプレッサSTIの系譜、復活なるか? スバル『パフォーマンスB STI』公開にSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る