安川電機、韓国に「ロボットセンタ」を開設…ロボット事業を強化

自動車 ビジネス 企業動向
安川電機(WEBサイト)
安川電機(WEBサイト) 全 1 枚 写真をすべて見る

安川電機は、ロボット事業を強化するため、韓国大邱(テグ)市に、100%子会社である韓国安川電機の南部支店を拡大・移転するとともに、「韓国ロボットセンタ」を設立した。

韓国には、自動車・半導体・液晶をはじめとしたグローバルメーカーが多く存在し、その部品を生産する企業も含め、ロボットを利用した自動化で先端企業が多数ある。同社は1978年に韓国に駐在員事務所を設立以来、1994年10月に現地法人「韓国安川電機」を設立、モーションコントロール製品を中心に事業展開してきた。

2000年代には、現地での生産自動化をサポートするため、ロボット事業活動を推進・拡大し、多くの自動車・半導体・液晶生産設備で産業用ロボット「モートマン」を継続的に供給している。

今回、同国市場における販売・サービス体制を充実させ、顧客開拓、顧客の支援を強化するため、韓国ロボットセンタを開設した。

施設では、これまで提供しているロボット操作教育、保守教育を充実させるとともに、「来て・見て・触って」をコンセプトに、実機を使ったデモやテストを通じて、ロボットへの理解を促進するのが目的。

また、現地での自動化ニーズが高い自動車、電子関連のほか、食品・医薬品・化粧品など、自動化拡大余地のある産業分野の企業に各種ロボットソリューションを提案・提供していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る