【サイクルモード15】冷却持続時間が72時間の「アイスベスト」、一流アスリートも採用

モーターサイクル テクノロジー
ユニオンビズの「アイスベスト」
ユニオンビズの「アイスベスト」 全 3 枚 拡大写真

スポーツ選手などに各種サービスを展開するユニオンビズ(本社・愛知県名古屋市)は「サイクルモードインターナショナル2015」に少し変わったベストを出展した。それは「アイスベスト」と名付けられ、今年9月に発売されたものだ。

【画像全3枚】

このベストは布地の間に特殊なジェルが入っており、最初は顆粒状だが、ベストを水に10分間浸すと、それが膨張し、身体を冷却する。しかも、表面の水分を乾いたタオルで拭き取れば、衣服の上から着ても、びしょびしょに濡れることがないという。また、従来の冷却ベストだと、凍らせると、破損してしまうことが多いが、このアイスベストは凍らせて使用することもできる。

「冷却持続時間もこれまでのものよりも圧倒的に長く、一度水につけると72時間持ちます。すでに、世界中の一流アスリートがクールダウンのために採用していて、ツール・ド・フランスの選手や女子プロテニス選手が練習の時に使っています」と同社関係者は話す。

熱中症予防に最適な商品と言えるので、炎天下で働く人はもちろんのこと、夏のツーリングにも便利なアイテムだ。価格は2万9800円。同社関係者はこの商品の良さを少しでも知ってもらおうと、ブースの前を通る来場者にパンフレットを配りながら熱心に説明していた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  5. ジャパンモビリティショー2025が開幕! 注目記事ベスト5…ダイハツ『コペン』次期型アンベール
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る