関西ペイント、自動車補修用ハイソリッドクリヤーを発売…高級感ある仕上がり

自動車 ビジネス 国内マーケット
関西ペイント(webサイト)
関西ペイント(webサイト) 全 1 枚 拡大写真

関西ペイントは、自動車補修用ハイソリッドクリヤー「レタンPGエコ HSクリヤーシリーズ」に、高仕上がり・高作業性を実現する「レタンPGエコ HSクリヤーG」を追加設定し、11月20日より販売を開始する。

関西ペイントは、自動車補修塗料市場における環境配慮型ハイソリッドクリヤーとして、2006年10月に「レタンPGエコ HSクリヤーQ」の販売を開始して以降、優れた作業性やVOCを大幅削減した環境対応面について市場で高く評価されてきた。

今回、新たに開発したクリヤーは、同社独自の樹脂開発技術により、高級感を与える仕上り、ツヤ感を実現した最高級レベルのハイソリッドクリヤー。ハイソリッド化により塗装回数を1~2回へと低減することで塗料使用量を削減。さらに塗装直後の肌感が残るために肌が作りやすく、塗装作業も容易となる。

また、環境対応面でも、「特定化学物質障害予防規則(特化則)」「PRTR法」に対応。VOC排出量も大幅な削減を実現する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る