【ロサンゼルスモーターショー15】ランボルギーニ ウラカン に「LP580-2」…580馬力の2WD仕様

自動車 ニューモデル モーターショー
ランボルギーニ ウラカン LP580-2
ランボルギーニ ウラカン LP580-2 全 6 枚 拡大写真

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは11月17日、『ウラカンLP580-2』の概要を明らかにした。実車は11月18日(日本時間11月19日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー15で初公開される。

ウラカンLP580-2は、『ガヤルド』後継のスーパーカー、『ウラカンLP 610-4』の2WDバージョン。2014年の発売から約1年半が経過して、ガヤルド同様、2WD版が追加設定された。

ウラカンLP580-2では、ミッドシップに積む直噴5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エンジンを、若干デチューン。最大出力は580hp、最大トルクは55.1kgmを引き出す。

これは、ウラカンLP 610-4の最大出力610hp、最大トルク57.1kgmに対して、30hp、2kgm低い数値。それでも、最大トルクの75%は1000rpmの低回転域から発生し続ける特性を持つ。

トランスミッションは7速デュアルクラッチ「LDF」。車両重量はウラカンLP 610-4よりも33kg軽い1389kg(乾燥重量)。最大出力580hp、最大トルク55.1kgmは後輪に伝達され、ウラカンLP580-2は、0‐100km/h加速3.4秒、最高速320km/hという優れた性能を発揮する。

外観は、前後バンパーがウラカンLP 610-4とは異なる専用デザイン。19インチのアルミホイールも専用で、タイヤはウラカンLP580-2用に専用開発されたピレリ「Pゼロ」を装着している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る