【広州モーターショー15】レクサス NXハイブリッド、中国グリーンカーオブザイヤーに輝く

自動車 ニューモデル モーターショー
レクサス NX300h(北京モーターショー2014 )
レクサス NX300h(北京モーターショー2014 ) 全 2 枚 拡大写真

中国カーオブザイヤー主催団体は11月19日、広州モーターショー15の開幕に先駆けて、レクサス『NX300h』に「2016中国グリーンカーオブザイヤー」を授与すると発表した。

2016中国グリーンカーオブザイヤーは、この1年間に中国で発売された環境対応車の中から、最優秀の1台を選出するもの。中国の自動車メディア10誌の編集長やジャーナリストなど、22名の投票によって決定する。

条件は2014年9月末から2015年10月1日までの間に、中国市場で発売されたこと。北京を中心にした試乗テストで、最終選考が行われた。

ファイナリスト3台の結果は、以下の通り。
1:レクサスNX300h(92点)
2:アウディA3スポーツバックe-トロン(73点)
3:BMW5シリーズのプラグインハイブリッド(55点)

レクサス『NX』のハイブリッド、『NX300h』が、アウディに19点の差をつけ、2016中国グリーンカーオブザイヤーを獲得している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る