BMW、電動スポーツバイク eRR を公開…見るからにレーシー

モーターサイクル 新型車
BMW Motorrad eRR
BMW Motorrad eRR 全 9 枚 拡大写真

BMW Motorradが、ドイツのミュンヘン工科大学と共同製作した電動スポーツバイクのコンセプトモデル『eRR』を公開した。

ヘッドライトやウインカーなど保安部品を一切持たない同車のスーパースポーツ『S1000RR』を利用したレーシング仕様のシャシーに、電動パワーユニットを搭載してするというスポーティさが特徴だ。

BMW Motorradは2013年に、生産間近の電動スクーターとして『Cエボリューション』を発表しており、電動バイクに積極的だが、スーパースポーツとなると初の試み。

詳細は明らかにされておらず、近いうちにあると見込まれる発表を待つのみ。いま我々ができるのは8枚の画像を見て、あれこれと想像を膨らますことだけだ。

なお、Cエボリューションは、高圧バッテリーを搭載することにより、100kmまでの走行を可能とし、バッテリーが完全に切れた状態からのフル充電も3時間以下で済む。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る