ホンダ リッジライン 次期型、世界一過酷な砂漠レースでクラス優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ホンダ リッジライン・デザートレース・トラックコンセプト
ホンダ リッジライン・デザートレース・トラックコンセプト 全 4 枚 拡大写真

ホンダは11月22日、『リッジライン・デザートレース・トラックコンセプト』がメキシコで開催された「SCORE Baja 1000」に参戦し、クラス優勝を果たした、と発表した。

同車は11月上旬、米国ラスベガスで開催されたSEMAショー15で初公開。ホンダの北米向けピックアップトラック、『リッジライン』の次期型を示唆したコンセプトカー。リッジラインは、ホンダの米国部門が開発した北米専用のピックアップトラック。

リッジライン・デザートレース・トラックコンセプトは、ホンダがオフロードレースに再び参戦するために開発された。ボディパネルなどに、次期リッジラインのデザインを反映させている。

リッジライン・デザートレース・トラックコンセプトは、砂漠レース仕様。今年の「SCORE Baja 1000」砂漠レースに参戦するために、強力なエンジンを搭載。アメリカンホンダのレース部門、「HPD」が開発した3.5リットルV6ツインターボエンジンは、最大出力550hpを引き出す。

このリッジライン・デザートレース・トラックコンセプトが22日、メキシコで開催されたSCORE Baja 1000に参戦。チューブフレームの改造無制限クラス2を制した。全長1320kmのコースを、25時間9分47秒のタイムで、トラブルもなく走破している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る