JR東日本、パリ鉄道駅での駅弁販売を来春に延期へ…同時多発テロ受け

鉄道 企業動向
パリ・リヨン駅に期間限定で設置される「EKIBEN」の店舗イメージ。当初は12月1日から期間限定で駅弁を販売する予定だったが、同時多発テロを受け延期が決まった。
パリ・リヨン駅に期間限定で設置される「EKIBEN」の店舗イメージ。当初は12月1日から期間限定で駅弁を販売する予定だったが、同時多発テロを受け延期が決まった。 全 3 枚 拡大写真

JR東日本と同社グループの日本レストランエンタプライズ(NRE)の2社は11月26日、フランスの首都パリで発生した同時多発テロを受け、フランス国鉄(SNCF)のパリ・リヨン駅での駅弁販売を延期すると発表した。

【画像全3枚】

2社はグループで取り組んでいる海外事業展開の一環として、リヨン駅構内で駅弁を販売することを計画。駅弁売店「駅弁 EKIBEN」を設置し、当初は12月1日から2016年1月31日の期間限定で「BENTO MAKUNO-UCHI(幕の内折詰弁当)」などを販売する予定だった。

2社によると、同時多発テロの発生によりフランス国内で非常事態宣言が発令されたことから、売店のオープン予定時期を「非常事態宣言解除後、準備出来次第」に変更した。2社は「(売店のオープンは)概ね来年春頃と見込んでいます」としている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る