JR西日本、恒例の元日限定フリー切符発売…旧・北陸線は通過特例を設定
鉄道
企業動向

発表によると、利用できる路線はJR西日本全線と智頭急行智頭線、JR西日本宮島フェリー。山陽新幹線や特急列車も利用できる。旧・北陸本線の経営分離区間は、IRいしかわ鉄道線の金沢~津幡間とあいの風とやま鉄道線の富山~高岡間に限り、JR西日本線へ通過利用できる特例が設定された。
切符は普通車用とグリーン車用の2種類。普通車用は普通車指定席、グリーン車用はグリーン車または普通車指定席の指定券の交付を4回(4列車)まで受けることができる。座席の指定を受けない場合は普通車自由席を利用できる。
発売額は、普通車用が大人1万5500円・子供3000円、グリーン車用が大人1万7500円・子供5000円。一人から利用できるが、子供用は子供のみで利用することができない。前回の「元日・JR西日本乗り放題きっぷ2015」に比べ大人用は10~70円の値上げだが、子供用は90~140円値下げされる。発売期間は12月11日から30日まで。
《草町義和》