大阪・心斎橋の期間限定LCCパフェ、オレンジが“最上階”の怪

航空 エンタメ・イベント
12月2日まで、大阪・心斎橋エリアの人気カフェで販売されるLCCパフェ
12月2日まで、大阪・心斎橋エリアの人気カフェで販売されるLCCパフェ 全 5 枚 拡大写真

大阪・心斎橋エリアの W Cafe、TABLES、Fun Space Cafe、Brushという4つのカフェで12月2日まで期間限定で発売されているLCCパフェ。4店舗の個性が反映されたレイアウトだが、オレンジを素材にしたソースが“最上階”にあしらわれている共通点がある。

【画像全5枚】

このLCCパフェ、もともとは、関空に飛来するLCCを「もっと身近に感じてほしい」という想いを込めてジェットスター(GK)が展開したもの。関空拠点のLCCといえば、ピーチを想起するユーザーが多いなか、トップ部分にオレンジを使った具材をアレンジすることで、「ジェットスターが関西発のLCCを盛り上げていくようなメッセージを込めた」(GK)という

それにしても、関空拠点のピーチを想わせる桃、バニラをイメージさせるクリームの存在感が小さくないか。店舗スタッフのひとりは「ボリュームや並ぶ順番については各店の個性もあるので、はっきりとはわからない」と話していた。

さらによく見ると、オレンジに続いて鮮やかな色を放っているのがベリーだ。「これは香港エクスプレスやイースター航空を表してる?」とスタッフに聞くと、「さあ、そこまでは。でも冬はなぜかオレンジやピーチ、ベリーといった甘酸っぱいものが好まれる」という声が返ってきた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る