三菱電機、産業機器向けカラーTFT液晶モジュールタフネスシリーズの新製品10.4型SVGAを開発

自動車 ビジネス 企業動向
産業用カラーTFT液晶モジュールDIAFINE AT104SN11
産業用カラーTFT液晶モジュールDIAFINE AT104SN11 全 1 枚 拡大写真

三菱電機は、建設機械・農業機械や工作機械などの厳しい環境で使用する表示器向け産業用カラーTFT液晶モジュール「ダイアファイン」タフネスシリーズの新製品10.4型SVGA「形名=AT104SN11」のサンプル提供を12月1日から開始する。

液晶パネルや機構設計、構成部品の最適化により、高い耐振動性能を実現した。従来製品の加速度1Gに比べて約7倍となる6.8Gに対応する。振動の厳しい環境で使用される建設機械、農業機械や工作機械の表示器などに適している。

日本国内で過去最低気温レベルや真夏の車内温度にも対応する、マイナス40~85度の広い動作保証温度を実現、厳しい温度環境に対応する。

1500cd/平方メートルと業界トップの高輝度と、700:1の高コントラストによって明るい場所での視認性を確保した。

サンプル価格は15万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る