JAF、自動ブレーキなど先進安全技術を正しく理解できるCG動画を公開

自動車 テクノロジー 安全
ASV(先進安全自動車)に搭載された先進技術をCGで紹介
ASV(先進安全自動車)に搭載された先進技術をCGで紹介 全 2 枚 拡大写真

JAF(日本自動車連盟)は、ASV(先進安全自動車)に搭載された先進技術をCGで紹介した動画をホームページとYouTube公式アカウントに公開した。

【画像全2枚】

ドライバーの認知・判断・操作を支援する先進技術は、事故の減少や被害の軽減に寄与するとして、各自動車メーカーが積極的に取り入れている。その一方、自動ブレーキは車種ごとに衝突回避可能な速度が設定されていることや、天候や路面状態にも左右されることなど、その機能を正しく理解できていない自動車ユーザーも多い。

このようなことから、JAFでは各装置の動作概要と使用上の留意点を分かりやすく理解できるCG動画を作成した。CG動画は、「衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)」「車間距離制御装置(ACC)」「車線逸脱警報装置(車線はみ出し警報)」「リアビークルモニタリングシステム(斜め後方車両注意喚起装置)」「自動切替型前照灯(ハイビーム・ロービーム自動切替装置)」の5本。各装置のメリットだけではなく、ドライバーが過信しないよう注意点を盛り込み、機能の効果的な活用を促すとともに、さらなる普及促進を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  2. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 伝説のフェラーリ『F40』に着想、最新ワンオフ『SC40』発表…830馬力の電動スーパーカー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る