日産、一部メディアの報道を否定…「ルノー への増資はない」

自動車 ビジネス 企業動向
日産自動車グローバル本社
日産自動車グローバル本社 全 1 枚 拡大写真

フランス政府の経営への介入が伝えられるルノー日産。日産自動車が一部メディアの報道に対して、内容を否定する声明を出している。

事の発端は、12月1日付けの日本経済新聞の記事。同メディアは、「日産、仏政府に対抗策 ルノーへ出資増検討」との見出しで、「日産がルノーへの出資比率を現在の15%から25%以上に引き上げる検討に入った」と報じたのだ。同メディアによると、出資増によって、ルノーの筆頭株主のフランス政府の影響力を低下させることが可能になるという。

日産はこの報道を受けて12月1日、直ちに声明を発表。「日本経済新聞による報道は、当社が発表したものではない」と、報道の内容を否定。

さらに、「11月30日の臨時取締役会にて、ルノー日産アライアンス内の株式を含む一連の案件に関して議論を行ったが、具体的には現時点で明らかにできる内容はない」とした。

最後に、ルノー日産は、同メディアの新株発行に関する報道に触れ、「日産が新株を発行する計画はない」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る