標的は プリウス SUV! ヒュンダイからトヨタへ新たな刺客

自動車 ニューモデル 新型車
スクープ写真起亜ヒュンダイNiro
スクープ写真起亜ヒュンダイNiro 全 15 枚 拡大写真

韓国ヒュンダイはハイブリッド専用ハッチバック『プリウスハンター』(通称)を開発中だが、今度は“プリウス版SUV”とも言えるトヨタのコンパクトSUV『C-HR』を標的にするハイブリッド専用コンパクトSUV『ニロ』の姿を捉えた。

『ニロ』は2013年のフランクフルトモータショーで公開された『Niro コンセプト』のデザインをベースに、ヒュンダイ子会社のキアブランドから2016年に発売される。

捉えたプロトタイプは擬装が重いが、『Niroコンセプト』と『C-HR』を比較すると、高い位置にセッティングされた鋭いヘッドライト、寝かされたAピラー、クーペ風ルーフ、威圧感のあるフロントマスクなど、共通するデザインが多数見られる。

ヒュンダイグループは10年以上前から、デザイナーを欧州からヘッドハンティングし、クオリティアップに努めてきた。その結果、先進国市場で販売台数を驚異的に伸ばし、アジアでは、トヨタに次ぐビッグメーカーに成長している。

また、アジアだけではなく、ワールドワイドでもシェアの伸ばしており、発売を控える『C-HR』にとって強力なライバルとなりそうだ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る