マツダ ロードスター 新型、英国でチューニング…2.0Lは190馬力に強化

自動車 ニューモデル 新型車
BBRの新型マツダロードスター・スーパー190
BBRの新型マツダロードスター・スーパー190 全 2 枚 拡大写真

マツダが、世界市場へ投入した新型『ロードスター』。欧州では、早くも新型のチューニングプログラムが登場した。

これは12月2日、英国に本拠を置くBBR社が明らかにしたもの。マツダ車のカスタマイズで豊富なノウハウを持つ同社が、新型ロードスターのチューニングプログラムを発表している。

新型ロードスターの欧州向けのエンジンは、1.5リットルと2.0リットルの2種類。1.5リットルに関しては、最大出力が131ps、最大トルクが15.3kgmと、日本向けと同じ。しかし2.0リットルは、最大出力が160ps、最大トルクが20.4kgmと、北米仕様に対して、パワーは若干高められ、トルクは若干抑えた設定に。なお、両エンジンともに、トランスミッションは6速MTとの組み合わせのみとなる。

BBRのチューニングプログラムでは、コンピュータ、カムシャフト、イグニッションタイミングなどをチューニング。中でも2.0リットル用に設定される「スーパー190」では、コールドエアインテーク、専用エグゾーストマニホールド、専用マフラーなどを用意。最大出力は30psプラスの190ps、最大トルクは3.9kgmプラスの24.3kgmへ引き上げられた。

この他、サスペンション、ブレーキ、タイヤ&ホイールなどをアップグレードできるプログラムが用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る