世界初「スター・ウォーズ」新旧ドロイド3体が表紙に

エンターテインメント 出版物・電子書籍
「AERA」2015年12月21日号
「AERA」2015年12月21日号 全 1 枚 拡大写真

 映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場するドロイド3体が、14日発売の週刊誌「AERA」12月21日号の表紙を飾る。

 映画史上もっとも有名なロボットコンビであるR2-D2とC-3PO、さらに12月18日公開の最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」で活躍する新ドロイドBB-8が揃って表紙に登場。写真家・坂田栄一郎が独占撮影したもので、新旧ドロイド3体が雑誌の表紙を飾るのは世界初となる。

 誌面でも「スター・ウォーズ」シリーズを特集。過去6作のあらすじやキャラクターを振り返る記事「10分でわかるスター・ウォーズ」や、ルーカスフィルム社長のインタビューが掲載される。

 さらに「『フォース』と生きる」と題した記事では、企業、教育現場、家庭などあらゆる場所に「フォースとの接点があった」という切り口で、精神科医の名越康文氏や、東京大学大学院教授の河合祥一郎氏らに取材している。

《木村@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る