前日18時までのオンライン予約も可能になった「日帰りJR SKISKI」

鉄道 エンタメ・イベント
JR SKISKI、オンライン予約スタート…日帰りスキー&スノーボード
JR SKISKI、オンライン予約スタート…日帰りスキー&スノーボード 全 2 枚 拡大写真

びゅうトラベルサービスは、スキーとスノーボード向け日帰り商品「日帰りJR SKISKI」のオンライン予約を開始した。

【画像全2枚】

今年の「日帰りJR SKISKI」は、最短で前日18時までのオンライン予約が可能になった。翌日の天候を確認してからツアーを申し込んだり、急に決まった休日にスキーやスノーボードを楽しむことができる。飯山駅(長野県)の開業もあり、野沢温泉、戸狩温泉、斑尾高原の飯山エリアの商品も新たに発売される。

JR東日本の駅の「指定席券売機」では、チケットやリフト券(引換券)などのクーポンが受け取り可能。オンラインでツアーを申し込めば、えきねっと会員に限り、購入額に応じた「えきねっとポイント」が自動付与される。

日帰りスキー&スノーボード商品の目玉はGALA湯沢だ。日帰りツアーコース「ワンデーGALA」では、リフト&ゴンドラ1日券が付き、レンタル・スクールが割引される。

JR SKISKI、オンライン予約スタート…日帰りスキー&スノーボード

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る