ファッションのカリスマ・藤原ヒロシが起こした新メディアの仰天執筆陣

エンターテインメント 出版物・電子書籍
「Ring of Colour 」のトップページ
「Ring of Colour 」のトップページ 全 4 枚 拡大写真

藤原ヒロシが中心となりプロデュースする新デジタルメディア「リング・オブ・カラー(Ring of Colour)」(http://ringofcolour.com/)が、11月18日に開設された。

同メディアは、藤原ヒロシが「昔に比べて現在は面白いものの消費期限が短かすぎる」とSNSの存在について再考したことをきっかけに企画されたもの。SNSの意見を意識せずに一方通行でマニアックな情報だけを発信するサイトを目指し、クリエイティブディレクターの梶原由景とともに開設した。

「リング・オブ・カラー」では、16種に分けられたカテゴリーごとに精通し見識のある書き手が情報を発信する。藤原ヒロシ本人や梶原由景もライターとして参加する他、最年少ライターとして、これまで600本以上の映画を見てきたという小学生6年生の映画評論家・原田理央を起用するなど、ライターの人選にも注力している。メディアオープン段階では6名のライターでスタートし、今後16名まで増やしていく予定だ。

また、同メディアは、新しい情報に対してアプローチをする既存のメディアと異なり、ファッションのアーカイブアイテムを始めとした過去の情報も提供していく。藤原ヒロシは、同メディアについて「デジタルメディアが進化している中で、『Ring of Colour』は別の方向に存在するアナログ的なメディアだと思う。少しずれているかもしれないがこういう場所も必要であると考えており、楽しんでもらえるのではないか」とコメントしている。

藤原ヒロシの新メディア「Ring of Colour」開設。最年少ライターは“小学生6年生の映画評論家”

《HEW》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る