GMジャパン、Apple CarPlay標準装備「ディスプレイオーディオでの対応は時期尚早」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
GMジャパン CarPlay 導入記者説明会にて
GMジャパン CarPlay 導入記者説明会にて 全 6 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ・ジャパンは12月8日、今後発売するキャデラックとシボレーの全モデルにApple CarPlayを標準装備すると発表した。CarPlayへの対応を機に、従来オプション設定だった統合制御ナビも同時に全車に標準搭載するという。

【画像全6枚】

CarPlayは統合制御ナビのモジュールを介して作動する形をとる。GMジャパンの石井澄人社長は「我々もディスプレイオーディオで対応すれば、ナビは要らないのではないかという議論をものすごくした」と明かす。

しかし「CarPlayはVICSに対応していないことや、ルート再検索がUターンして戻れという指示になってしまうことがネックになった。というのもアメリカのように道路が広ければそれでも問題ないが、日本では一方通行の道があちらこちらにあって、そう簡単にUターンできない。やはりう回路をきちんと提示することが必要になる」ことから、統合制御ナビで補完する形をとったという。

ただ石井社長は「そうしたところが熟成していけば、コストを考えればディスプレイオーディオでの対応という方向になっていくのではないか」とした上で、「我々としてはお客様からのフィードバックをもらいながら次のステップを考えていきたい」との考えを示した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る