【ホットロッドショー15】熱気にあふれたカスタムの祭典、来場者数は1万5000人

モーターサイクル エンタメ・イベント
ヨコハマ ホットロッドカスタムショー2015
ヨコハマ ホットロッドカスタムショー2015 全 33 枚 拡大写真

アメリカ発祥のカスタムカー&バイクの祭典、「ヨコハマ ホットロッドカスタムショー2015」。

【画像全33枚】

24回目となる今年も12月最初の日曜日(6日)、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にておこなわれたが、その来場者数が1万5000人だったことが、主催者であるムーン オブ ジャパン(神奈川県横浜市)の発表によってわかった。

出展車両数はバイク650台、クルマ300台で、衣類やミニカー、バイカーアイテムなどが売られるベンダーブースは270枠と今年も大盛況。

さらに、複数のバンドが一日を通してステージで熱いライブを繰り広げたほか、3mX3m のスペースで写真やアートの展示ができる小さな個展、Collectivities Alley 30枠などもあり、見どころ満載となった。

そして、昨年から続ける裏ミッション"Shizukani"(静かに)を今年も継続し、大成功を収めた。開催条件である二輪車来場禁止と併せて関係者マナーの改善に向け、90人体制で警備と周辺地域の清掃活動を行い、騒音等の苦情もなく無事に終了。

外の静けさが嘘の様に、例年以上に会場内は盛り上がり、あっという間にショークローズの17時を迎えた。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  4. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  5. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る