【カーオブザイヤー15 選考コメント】軽自動車の概念を変えるこだわりの作りが好印象…五味康隆

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホンダ S660
ホンダ S660 全 8 枚 拡大写真

今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

モータージャーナリストの五味康隆氏はホンダ『S660』に10点を投じた。以下は日本カー・オブ・ザ・イヤーHPに掲載されたコメントである。

「走りの楽しさを求めて、小さく軽量な軽自動車企画のボディにミッドシップレイアウトを採用したその大胆なパッケージをまず評価。 加えてコクピット感の高い作りを含めた室内の作りの良さや、エンジン音をドライバーにダイレクトに届けるリアセンター部のウィンドウ構造など、軽自動車の概念を変えるこだわりの作りがあるのが好印象。 積載能力が低いことが唯一気がかりだったが、市場からの要望も受けて即座にカーゴパッケージを開発しだしている姿勢も評価」。

全投票点数は下記の通り。
ホンダ『S660』:10点
マツダ『ロードスター』:6点
BMW『2シリーズ アクティブ ツアラー/グラン ツアラー』:5点
ジャガー『XE』:3点
スバル『レガシィ アウトバック/レガシィ B4』:1点

五味康隆|1975年生まれ。自転車のトライアル競技で世界選手権に出場。4輪レースへ転向。全日本F3選手権に4年間参戦した後、モータージャーナリストとしての執筆活動を開始。各種安全運転スクールにおける講師を務めるなど、執筆活動を超えた分野にも関わる。

《出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る