【カーオブザイヤー15 選考コメント】議論を挟まないほどに優れている…三好秀昌

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホンダ S660
ホンダ S660 全 8 枚 拡大写真

今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

ラリードライバー/モータージャーナリストの三好秀昌氏はホンダ『S660』に10点。以下は日本カー・オブ・ザ・イヤーHPに掲載されたコメントである。

「走りに関しては軽自動車という議論を挟まないほどに優れている。ユーティリティーに関しては不便さも目立つが、単純に走りの満足度、面白さという点でロードスターと比較した結果、手の内感、タイト感が印象的なS660に最高点を入れた」。

全投票点数は下記の通り。
ホンダ『S660』:10点
マツダ『ロードスター』:8点
ジャガー『XE』:4点
フィアット『500X』:2点
BMW『2シリーズ アクティブ ツアラー/グラン ツアラー』:1点

三好秀昌|ラリードライバー/自動車ジャーナリスト/動物カメラマン
出版社の契約カメラマンを経て、ラリー成績の上昇とともにスポーティーカーの 試乗原稿を執筆。89年からWRCラリーに参戦する三菱ラリーアート・ジャパンのチームマネージャーも務める。 サファリラリーグループN2年連続優勝(95、96)、全日本ラリー優勝(03)など各種ラリーで活躍。ケニヤで豹の撮影を継続中。

《出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る