オートバックスに「Pepper」入社、外国人客の対応も

自動車 ビジネス 国内マーケット
スーパーオートバックス東京BAY東雲のPepper
スーパーオートバックス東京BAY東雲のPepper 全 21 枚 拡大写真

オートバックスセブンに入社した人型ロボット「Pepper」が、スーパーオートバックス東京BAY東雲店で店頭に立ち、一般客に売り場案内などを案内した。

オートバックスセブンは、ソフトバンクロボティクスが開発・提供する人型ロボット「Pepper」を導入し、12月7日よりスーパーオートバックス東京ベイ東雲に配属、初めての週末を迎えた。

店舗入り口に立ち愛嬌を振りまく「Pepper」。ソフトバンクのCMなどで聞いたことがあるかもしれない、独特のちょっと高い声で挨拶する。額にあるセンサーで人を認識し声をかけてくれるのだ。胸に設置されているタッチパネル式のモニターには、店舗案内・売り場案内・周辺MAP・アンケートなどを表示。それぞれをタッチすることでオートバックスの紹介や、欲しい商品の売り場案内、周辺にはどのような店舗や観光地があるかを紹介してくれる。また、外国人観光客が多い同店では英語と中国語表記をして、日本語案内と同様の案内の他に免税についての案内も行う。

子供だけでなく大人も、興味津々に「Pepper」と接していた。

オートバックスセブン広報部、鈴木政和さんは「コミュケーションツールとして今後活用していきたい。「Pepper」をきっかけに店舗に来ていただければと思います。今後は何ができるのかを模索しながら活用していきたい」と語った。

「Pepper」は平日11時から21時、土・日・祝は10時から21時まで勤務する。メンテナンスやイベントなどで不在になる場合もある。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る