押し出されて対向のクレーン車と衝突、軽乗用車の運転者が重体

自動車 社会 社会

10日正午ごろ、香川県さぬき市内の国道11号を走行していた軽乗用車に対し、別の軽乗用車が追突。押し出された被追突側のクルマが対向車線の自走式の大型クレーン車と衝突する事故が起きた。この事故で45歳の女性が重体となっている。

香川県警・さぬき署によると、現場はさぬき市志度で登坂車線を含む片側2車線と1車線の緩やかなカーブ。走行していた軽乗用車に対し、後ろから進行してきた別の軽乗用車が追突。被追突側のクルマは対向車線側へ押し出され、直後に対向車線を順走してきた自走式の大型クレーン車と正面衝突するなど、車両3台が関係する多重衝突に発展した。

この事故で逸脱したクルマを運転していた同市内に在住する45歳の女性が頭部強打などで意識不明の重体。クレーン車を運転していた同市内に在住する46歳の男性にケガはなかった。追突車の運転者を含む2人が打撲などの軽傷を負ったが、警察は運転していた同市内に在住する61歳の女を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)の現行犯で逮捕している。

警察では前方不注視が事故につながったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る