ISS第46/47次長期滞在クルーが到着…大西飛行士のバックアップ任務は解除

宇宙 テクノロジー
ISSに到着した45Sクルー(前列左からティモシー・コプラ宇宙飛行士、ユーリ・マレンチェンコ宇宙飛行士、ティモシー・ピーク宇宙飛行士)
ISSに到着した45Sクルー(前列左からティモシー・コプラ宇宙飛行士、ユーリ・マレンチェンコ宇宙飛行士、ティモシー・ピーク宇宙飛行士) 全 2 枚 拡大写真

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)第46次/第47次長期滞在クルーがISSに到着したと発表した。

第46/第47次長期滞在クルーのティモシー・コプラ宇宙飛行士、ユーリ・マレンチェンコ宇宙飛行士、ティモシー・ピーク宇宙飛行士の3人を乗せたソユーズTMA-19M宇宙船(45S)は、日本時間12月15日午後8時03分にバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、同12月16日午前2時33分にISSの「ラスヴェット」(ロシアの小型研究モジュール1)にドッキングした。

ハッチのリークチェック(気密点検)やソユーズ宇宙船内とISS内の均圧化などを行った後、同午前4時58分にハッチが開かれ、45SのクルーはISSへ入室した。ISSに滞在中のスコット・ケリー宇宙飛行士らは45Sクルーの到着を歓迎した。

45Sミッションは、長期滞在クルーとともに、ソユーズTMA-19M宇宙船を国際宇宙ステーション(ISS)に届けるミッション。今回も打ち上げ後地球を4周回して上昇し、約6時間後にISSにドッキングする運用が行われた。

ISSへ打ち上げられるソユーズ宇宙船の打ち上げとしては45回目。

今回の打ち上げのバックアップクルー(交代要員)として、大西卓哉宇宙飛行士ら第48次/第49次長期滞在クルーが控えていた。搭乗予定のクルー(プライムクルー)が予定どおり搭乗することとなった時点で、バックアップクルーの任務は解除されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る