ホンダ N-ONE に低価格ローダウンモデル追加、特別仕様も

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ N-ONE G ローダウン ベーシック
ホンダ N-ONE G ローダウン ベーシック 全 12 枚 拡大写真

ホンダは、軽乗用車『N-ONE』の「G」グレードに特別仕様車「SS(Suzuka Special)ブラウンスタイルパッケージ」を設定し、12月18日より発売する。

【画像全12枚】

特別仕様車は、ルーフやドアミラー、フロントグリル、シートなど、内外装を上品で落ち着いたブラウン基調のカラーリングで統一。また、運転席&助手席シートヒーターや親水/ヒーテッドドアミラー+フロントドア撥水ガラスなど、装備も充実させた。

価格(FF)は138万円。

また、多くの立体駐車場にも対応する低全高モデル「Gローダウン」に、装備を厳選した低価格タイプ「ベーシック」を新たに設定。さらに、これまで2トーンカラーのみの設定だった「Gローダウン」「プレミアムツアラー ローダウン」のボディカラーにモノトーンを追加した。

価格はGローダウン ベーシックが122万円、Gローダウンが136万5000円、プレミアムツアラー ローダウンが164万5000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る