埼玉県が都内との鉄道網強化を提案…大江戸線など延伸要望

鉄道 企業動向
埼玉県ホームページ
埼玉県ホームページ 全 1 枚 拡大写真

 埼玉県が県知事名義で国土交通大臣に対して、東京圏の鉄道整備に対する要望を提出した。

 埼玉県は毎日約94万人が東京都内へ通勤・通学しており、さらに現在も県南部の人口は増加傾向にある。さらに、東北・北陸など5路線の新幹線が乗り入れる大宮駅、観光地として知られる川越などがあり、都心へ向かう鉄道の混雑率が高い状況にある。

 今回の要望は都心とのネットワークを強化し、こうした課題を解決するためのもの。具体的には東京12号線(都営地下鉄大江戸線)、東京7号線(東京メトロ南北線)、東京8号線(東京メトロ有楽町線)の3路線の延伸、JR川越線の複線化が提案事業に上げられている。

 また、ターミナルである大宮駅の乗り換え改善や、JR川口駅のホーム新設といった駅の整備も提案に組み込まれている。鉄道整備を通じて県内のまちづくりを進めると同時に、災害時の複数の移動経路確保といった防災ネットワークの強化も狙っていく。

《こばやしあきら/H14》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
  4. 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!?[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る