新型シボレー キャプティバ、CarPlayを標準搭載…安全装備も強化

自動車 ニューモデル 新型車
シボレー キャプティバ
シボレー キャプティバ 全 2 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、Apple CarPlayを標準搭載した7人乗りミドルサイズSUV、新型シボレー『キャプティバ』を2016年1月9日より発売すると発表した。

新型キャプティバは、様々なメディアに対応するインフォテイメントシステム「シボレー マイリンク」を標準装備。さらにいち早くApple CarPlayを標準搭載し、Siri音声コマンドによる安全で充実したドライビングを実現する。

シボレーマイリンクは、iPhone対応アプリで行っていることを画面に直接表示。Siri音声コマンドによる安全な操作が可能となり、運転に集中したまま、電話、ミュージック、メッセージ等のiPhone機能とオーディオブック、Podcastといったその他のiPhoneアプリの操作をこなすことができる。

また、死角に他の車両が走行中であることを知らせる「サイドブラインドゾーンアラート」や、自車の後方を横切る車両や人の存在を警告する「リアクロストラフィックアラート(後退時安全確認警告機能)」を標準装備。さらに、従来リアのみだったパーキングアシストにフロントも追加し、リアビューカメラも装備するなど、安全機能を充実させた。

そのほか、新型モデルでは、大胆なデュアルポートグリル、フォグランプ、アンダーガードなど、フロントデザインを刷新。ヘッドランプにはスタイリッシュなLEDポジションランプも装備した。

価格はキャプティバが379万円、キャプティバ ラグジュアリーが414万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る