ホンダ、100馬力と80馬力の低燃費4ストローク船外機を発売

船舶 企業動向
4ストローク船外機BF100
4ストローク船外機BF100 全 2 枚 拡大写真

ホンダは、新型4ストローク船外機「BF100」(100馬力)、「BF80」(80馬力)を、12月22日に販売開始すると発表した。

BF100、BF80は、「BF90」(90馬力)をベースに開発し、高い環境性能とクラストップレベルの動力性能、燃費性能の実現を目指した。米国船舶用電子機器協会(NMEA)が定める船舶用電子機器の統一通信方式NMEA2000に対応することで、多様な船舶用電子機器との接続が可能。

船外機の充電性能では、大容量オルタネーターの採用によって船外機本体の自己消費分を除く充電出力でクラストップの12V-35Aを確保する。

100馬力クラス最軽量のBF100は、1.5リットル直列4気筒VTECエンジンに空燃比連動点火時期制御「BLAST」を搭載することで、クラストップレベルの最高速度と加速性能を実現する。

また、BF80は、「BLAST」によって高い加速性能を実現する。

BF100、BF80両モデルともに、リーンバーン(希薄燃焼)制御や電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)の採用により、クルージング航行時などの実用域で低燃費化した。

このほか、650~1000rpmの間で、50rpmごと、きめ細かな回転数調整ができるトローリングコントロールスイッチをオプション設定する。このオプションには、トローリングモード切り替えや回転数の変化をブザー音で知らせる機能も装備する。

販売計画は2機種合計で年間200台。価格はBF100A LRTNが125万6040円、BF80A XRTNが118万0440円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る