トヨタ、いわて国体応援イベントをMEGA WEBで開催…上原浩治投手らも参加

自動車 ビジネス 国内マーケット
大会マスコットの「わんこきょうだい」
大会マスコットの「わんこきょうだい」 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、2016年に岩手県で開催される「第71回国民体育大会(希望郷いわて国体)」と「第16回全国障害者スポーツ大会(希望郷いわて大会)」を応援するイベントを2016年1月16日にMEGA WEBで開催する。

トヨタは、東日本大震災以降、岩手県において、トヨタ東日本を通じた事業活動としての車両生産、さらには、気仙地区でのボランティア活動やチャリティコンサートなど継続的な被災地復興支援活動「ココロハコブプロジェクト」を実施してきた。今回、岩手県が「希望郷いわて国体」「希望郷いわて大会」を開催するにあたり、スポーツの力で被災地を盛りあげたいとの思いに共感し、その応援イベントを開催する。

イベントには、岩手県の達増拓也知事、同社からは早川茂専務が出席し、メジャーリーグ・ボストンレッドソックスの上原浩治投手、国体テニス競技で優勝経験のあるタレントの杉村太蔵さんなどゲストによるトークショーのほか、参加型スポーツイベント等を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る