富士スピードウェイ新年初走り、家族と一緒に走る特別体験走行など…1月3日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
富士スピードウェイ新年初走り
富士スピードウェイ新年初走り 全 2 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、年明けの営業日初日となる1月3日、「2016年 新年初走り!!」を開催する。

イベントでは、FISCOライセンス会員向けのスポーツ走行のほか、家族や友人と一緒にオフィシャルカー先導でレーシングコース走行を楽しめる特別体験走行など、各種プログラムを実施する。

特別体験走行は先着210台で料金は1000円/1台、FISCOライセンス会員は無料。また、FISCOライセンス会員限定で、スポーツ走行の割引券やレストランでの「ドリンクバー無料券」が抽選で当たる「スポーツ走行券でくじ引き!」を行う。

さらに、2016年FSWポスターカレンダーを希望者にプレゼントするほか、レストランにて豚汁無料サービスを行う。

入場料は大人1000円。FISCOライセンス会員および中学生以下は保護者同伴に限り無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る