【まとめ】世界初採用ITSコネクトとボディ剛性強化のビッグマイチェン…トヨタ クラウン

自動車 ビジネス 国内マーケット
トヨタ クラウン アスリートS-T
トヨタ クラウン アスリートS-T 全 16 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、『クラウン』アスリートシリーズ、ロイヤルシリーズをマイナーチェンジし、10月1日に発売した。

今回のマイナーチェンジでは、ITS専用周波数(760MHz)を活用した「ITSコネクト」を世界初採用。クルマに搭載したセンサーでは捉えきれない見通し外の情報や信号などの情報を、道路に設置されたインフラ設備とクルマ、あるいはクルマ同士が直接通信し、ドライバーに知らせることで安全運転を支援する。

エクステリアをよりダイナミックなデザインに変更。アスリートシリーズは、見る角度で表情を変える立体メッシュ形状のフロントグリルを採用。ロイヤルシリーズは、フロントバンパーに厚みを持たせ、グリル横の立体感を際立たせ、押し出し感を強調するフロントビューとした。

アスリートシリーズには、2リットル直噴ターボエンジン搭載車を追加。8速スーパーECTとの組み合わせで、低・中速域からの優れた加速性能を実現する。

マジェスタシリーズも、ITSコネクト、セルフリストアリングコートなどの採用に加え、ボディ接合部の剛性強化やフロント・リヤサスペンションの最適化など、一部改良を実施した。

※タイトルをクリックすると記事へリンクします。

ビッグマイナーチェンジで何が変わったのか

【トヨタ クラウン 改良新型】マイナーでは普通やらない規模の剛性アップ

【トヨタ クラウン 改良新型】吉田専務「あえてビッグマイナーチェンジにした」

【トヨタ クラウン 改良新型】路車間・車車間通信の「ITS Connect」を世界初搭載

【トヨタ クラウン 改良新型】アスリートのリアランプは「戦闘機のアフターバーナー」

◆2L直噴ターボも追加

【トヨタ クラウン 改良新型】2L直噴ターボ追加「燃費と余裕の走りを求めるお客様に」

【トヨタ クラウン 改良新型】2リットル直噴ターボ、アスリートシリーズに追加

【トヨタ クラウン 改良新型】秋山チーフエンジニア「ターボ比率は2割を想定」

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る