日産の中国販売、6.3%増の125万台…乗用車が初の100万台超え 2015年
自動車 ビジネス
海外マーケット

従来、日産の中国新車販売は、商用車の販売不振により勢いがなかった。そんな中、中国政府は2015年10月、排気量1.6リットル以下の小型車に対する減税を開始。この効果で、日産の中国販売は回復を遂げた。
10月以降の前年同月比は、10月が16.8%増、11月が21.9%増、12月が15%増と、3か月連続で2桁の伸び率。12月は、小型セダンの『シルフィ』を中心に、販売が好調だった。
日産の2014年の中国新車販売は、前年比0.5%増の122万1600台。2015年は、前年比6.3%増の125万0100台だった。
この台数は2013年に次いで、過去2番目に多い台数。また、乗用車に限れば、初めて100万台の大台を超えている。
《森脇稔》