【東京オートサロン16】ブリヂストン、国内外のモータースポーツ活動を紹介

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ブリヂストン ブースイメージ
ブリヂストン ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

ブリヂストンは、1月15日から17日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2016」の出展概要を発表した。

ブリヂストンブースでは、同社の国内外におけるさまざまなモータースポーツ活動、またグローバル・プレミアム商品ブランド「POTENZA」を軸に、「人とタイヤが一体となる楽しさ」を表現する。

ブースでは、POTENZAレーシングタイヤを装着したSUPER GT 500クラスの「AUTOBACS RACING TEAM AGURI」の車両や「POTENZA S001」を新車装着する「レクサス LFA」、また「POTENZA RE-71R」を装着した「日産 GT-R」などを展示し、POTENZAの世界感を演出。さらに、ニュルブルクリンク24時間耐久レースを舞台にした映像などを通じ、国内外におけるさまざまな同社のモータースポーツ活動を紹介する。

メインステージでは、インディカーシリーズ、SUPER GT、ニュルブルクリンク24時間耐久レース、GAZOOレーシング 86/BRZレース、ジムカーナの参戦ドライバー等、数多くのゲストを招いたトークショーを開催。レースにおけるタイヤの重要性など、さまざまな情報を発信していく。

さらに、レーシングドライバーが極限の集中力を発揮したときに到達する「Zone」を体感できるコーナーを設置。インディカーシリーズで活躍する佐藤琢磨選手のオンボード映像とナレーションを通じて、「Zone」を疑似体験できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る