「よってらっしゃい」…Pepperがバナナの叩き売り実践

エンターテインメント 話題
Pepperがバナナの叩き売りを実践
Pepperがバナナの叩き売りを実践 全 2 枚 拡大写真

 企業などで採用され、活躍の場を広げているソフトバンクのパーソナルロボット「Pepper」。そんなPepperが今度は日本の伝統芸ともいえる「たたき売り」に挑戦する。

 Pepperが登場するのは、仙台市におけるドールのバナナ販売強化イベント。1月9日、10日に仙台市のヨークベニマル新田東店で、極撰バナナの大売出し(叩き売り)を実施する。

 店頭に立つPepperは、バナナの叩き売り発祥の地である福岡県北九州市門司港の「門司港バナナ叩き売り連合会」の公認を受けた。今回のイベントでも同連合会スタッフとともに叩き売りを実演する。なお、Pepperには連合会代表者と同じく、「今村さん」という愛称が付けられている。

 イベントの目標は1日10万円の売上げ。目標を達成したら、ご褒美として今村さんに有給休暇が与えられ、「故郷」である門司港に帰省するという。

《こばやしあきら/H14》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る