リクルートテクノロジーズ、民間月面探査チーム「ハクト」とパートナー契約を締結

宇宙 企業動向
月面探査ローバー
月面探査ローバー 全 1 枚 拡大写真

リクルートテクノロジーズは、Googleによる賞金総額3000万ドルの国際宇宙開発レースに挑戦するispaceが運営する日本初の民間月面探査チーム「ハクト」とコーポレートパートナー契約を締結した。

ハクトとリクルートテクノロジーズは、月面探査ローバーのステータスデータ、月面の環境データのビックデータ解析、システムの自動検知・自動制御の技術で連携し、世界初の民間による月面探査を目指す。

ハクトは、月面に民間開発の無人探査機を着陸させ500m以上走行、高解像度の動画や静止画データを地球に送信するミッションの達成に向けた月面探査ローバーを開発中。米国宇宙開発企業のアストロボティック・テクノロジーと月面輸送契約を結び、コンテスト期限である2017年末までの打ち上げを予定している。

月面でのミッションでは、様々なステータスデータを解析、即時に状況を把握し、月面での次のアクションを判断していく必要がある。

リクルートテクノロジーズが持つビッグデータ解析における実績と知見を活用し、月面探査ローバーのステータスや、月面環境に関するデータ解析、システムの「自動制御」や「自動検知」といった観点から、技術的サポートやアドバイス提供を行う予定。

また、「HAKUTO SUPPORTERS CLUB」のためのコミュニケーション・プラットフォームの構築、両社のエンジニアの技術交流会や講演会など、相互の技術交流を促進、データ解析と月面探査の両分野で技術発展を促す取り組みを継続的に実施していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る