JAF、クルマに関する役立つ知識を学べる無料オンライン講座を開設

自動車 ビジネス 国内マーケット
JAFくるまチャレンジ
JAFくるまチャレンジ 全 3 枚 拡大写真

JAFは、日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC)「gacco(ガッコ)」にて、オンライン講座「JAFくるまチャレンジ」を開設した。

gaccoとは、Web上で誰でも無料で参加可能な、大規模かつオープンな講義を提供し、修了者に対して修了証を発行する教育サービス。2012年より米国を中心として、主要大学および有名教授によるオープンオンライン講座として公開され、世界中から3500万人以上が受講している。

JAFくるまチャレンジでは、車に関する疑問や不安を検証する「JAFユーザーテスト」の内容、動画等を題材として、実際に遭遇する可能性のある危険や事象への対応や対処方法を実用的に学ぶことができる。そのほか、知っていると役立つ知識や運転のコツなども盛り込み、分かりやすい豊富な動画で学習し、日頃の安全への意識を高めることができる。

講座は、「交通事故防止のためにできることを学びましょう」「知っていると役に立つ―こんな時どうしますか?」「寒冷地や夜間走行時など…こんな状況における対策とは?」「駐車のコツと洗車の仕方を学びましょう」の全4回。講座にはテスト(課題)もあり、一定の成績を修めた受講者にはJAFから認定書が発行される。

JAFでは、講座開講記念として、期間中に受講登録したJAF会員に抽選で電動歯ブラシや南部鉄器などが当たるキャンペーンを実施している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る