【東京オートサロン16】日本グッドイヤー金原社長「新たな成長戦略に取り組む」

自動車 ニューモデル モーターショー
日本グッドイヤー 金原雄次郎 社長
日本グッドイヤー 金原雄次郎 社長 全 9 枚 拡大写真

日本グッドイヤーの金原雄次郎社長は、1月15日に開幕した「東京オートサロン2016」のプレスカンファレンスで、住友ゴム工業との提携解消後の新体制移行が完了したことを受けて、新たな成長戦略に取り組む方針を明らかにした。

金原社長は「昨年10月以降、日本グッドイヤーは住友ゴム工業とのアライアンス解消に伴う新会社への移行作業を進めてきた。その移行プロセスが成功裏に完了したことを受けて、日本市場でのさらなる成長という次のステップに向け新しい体制でスタートを切ることになった」と、提携解消後の経緯を説明。

また「国内のタイヤ市場は強力なライバルが何社もあるが、市場の成長も限定的といわざるを得ない」としながらも、「私は日本グッドイヤーのこれからの成長に十分な手ごたえを感じている。というのも私どもには世界トップクラスのブランド力、日本市場向けに開発した独自性の高い商品、さらには国内で63年間にわたり皆様にご愛顧いただいてきたという実績があるからだ。その実績をもとに新生グッドイヤーとして日本でのさらなる成長戦略を描き、それに取り組むことが私の使命と考えている」と強調した。

成長戦略の具体的な施策としては「補修用タイヤでお客様のニーズに合った商品を提供することで市場拡大、シェアアップを目指す」ことや、「ブランド力の向上」を上げた。

このうちブランド力については「世界ではトップクラスを誇るが、日本国内のお客様にはもっともっと知っていただく余地がある。ブランドの認知度や好感度をさらに高めたい」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る