トヨタ米国販売、5.3%増の250万台…SUVが過去最高 2015年

自動車 ビジネス 海外マーケット
トヨタ RAV4 ハイブリッド
トヨタ RAV4 ハイブリッド 全 9 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は1月5日、2015年12月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、23万8350台。前年同月比は10.8%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

トヨタブランドの乗用車系では、ベストセラー乗用車の『カムリ』が、改良新型の2015年モデルが、3万7299台を販売。前年同月比は18%増と、4か月連続で増加した。2013年に新型を投入した『カローラ』は、7.7%増の3万2445台と、2か月ぶりのプラス。モデル末期の『プリウス』も、4.6%増の1万5076台と、2か月ぶりに増加する。

トヨタブランドのライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)系では、主力の『RAV4』が、12月の新記録の3万1866台。前年同月比は38.6%増と4か月連続で増加した。中型SUVの『ハイランダー』は、7.2%増の1万6100台と、2か月ぶりに前年実績を上回る。大型ピックアップトラックの『タンドラ』は、6%増の1万1150台と、5か月ぶりに増加。新型を投入した『タコマ』は、20.4%増の1万7192台と、3か月連続で増加した。

レクサスブランドでは、新型SUVの『NX』が前年同月比76.7%増の5134台と大きく増加。新型クーペの『RC』も、前年同月比64.2%増の1711台を販売した。一方、新型投入を控えた『RX』は、前年同月比12.7%減の1万1899台と、2か月ぶりに減少。『IS』は、15.3%減の5028台と、8か月連続で減少。『GS』は3423台を売り上げ、前年同月比は24.7%増と2か月連続のプラス。『CT』は、9%減の1464台と、3か月連続で減少する。最上級SUVの『LX』は76.6%増の892台と好調。

トヨタ自動車の2014年米国新車販売は、前年比6.2%増の237万3771台。2015年は、前年比5.3%増の249万9313台だった。米国トヨタ販売のビル・フェイ副社長は、「2015年は、自動車産業にとって素晴らしい1年。トヨタでは、SUVなどのライトトラックが、過去最高の販売だった」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る