地図データを文房具に活用、ゼンリンが発売

自動車 ビジネス 企業動向
4枚と重ねると地図になるクリアファイル「3LAYER mati FILE」
4枚と重ねると地図になるクリアファイル「3LAYER mati FILE」 全 4 枚 拡大写真

ゼンリンは実際の地図データをデザインとして活用したステーショナリー「mati mati」シリーズを発売した。ゼンリンがステーショナリーを販売するのは今回が初めて。

2016年1月15日から首都圏と福岡県のロフト(18店舗)で先行発売し、2016年2月以降、その他の店に順次拡大する。

ゼンリンは、これまでの地図の「機能的価値」だけでなく、地図柄や街の特徴などに着目した商品を企画するために20~30代の女性社員によるプロジェクト チームを複数立ち上げた。街をテーマとした商品を通じて人々のコミュニケーションのきっかけを生むことを共通コンセプトとしている。今回の「mati mati」シリーズは、3名のチームが商品企画を行った。

コミュニケーションのきっかけになることをコンセプトに、贈り物にも適したラインナップを展開。今回は4シリーズを用意した。

クリアファイル「3LAYER mati FILE」はゼンリンの地図データベースの「レイヤー構造」をイメージした3ポケット仕様。異なるデザインの4枚のシートが重なると、1枚の地図が完成する。価格は380円。サイズはA4サイズ。

「STREET MEMO TAPE」は各地の有名な通りをモチーフとした幅広タイプのマスキングテープ。実在する“通り”に落書きするような感じでメッセージが書き込める。価格は430円。サイズは幅27mm、長さ5m。

「MAP WRAP NOTEPAD」は、中紙を切り離すことができるノートパッド。便せんとしてはもちろんラッピングペーパーや折り紙としても使える。日中をイメージした「デイカラー」と夜をイメージした「ナイトカラー」の2色入り。価格は380円。サイズは 177mm×177mm、2カラー×10枚。

「TOWN STORY BOOKMARK」は街のストーリーを贈ることができるブックマーク。その街の特徴を表現したピクトグラムをブックマークのデザインとして採用。台紙はグリーティングカードとして利用することができる。定型の郵送も可能な封筒付。価格は400円。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る